応用情報技術者試験を受けてきました

答え合わせはしないで、合格発表を楽しみに待つことにします。
午前も午後も合格ラインギリギリくらいじゃないかという、希望的観測。
まあ、たぶん落ちたと思うので、次回も頑張ることにします。


以下、メモ書き。


・某掲示板で「会場にたどり着けるのが受験者の約半分という難しい試験」という書き込みをみたけど、本当にその通りだった。あきらめちゃう人が多いのか、用事が入ってこられなくなってしまったのか、約半分くらいが欠席してた。


・午前試験では、問題集と全く同じ問題が5個くらいあった。類題もチラホラ。過去問を解くだけでもいい勉強になることが分かった。


・午前は予想通り、時間的には余裕。終了10分前に退室できなくなるので、終了15分前に退室した。昼ご飯(おにぎり2個)をゆっくり食べられて良かった。


・午後試験は、会場で問題を初めて見た。選択する問題は某掲示板で前回の合格者の選択問題一覧がまとめられてたのでそれを参考にした。


・当初の選択予定は2,4,5,7,8,9だったけど、大問5が良くわからなかったので、大問6をやってみた。大問6は無理だと思ってたけど、なんとなく書けた。あってるかは分からない。


・午後試験の時間配分はもうちょっと考えていけば良かったかも。アルゴリズム+問4の半分だけで40分使ってしまってちょっと焦った。時間はいくらあっても足りない感じ。


・データベース(SQL)は勉強しておいたほうが良さそう。SQLアルゴリズムで点数稼げれば結構楽になる気がする。